2014.09.15(Mon)
昨日の日曜日のお散歩です。
マーチ君の車検の見積もりに江坂まで行ったです。
行きしなに大正区で行われていたエイサー祭りを少し見学。
大正区は沖縄の人が多くお店もたくさんあります。


サーターアンダーギーを買いました。

江坂に着いて、車検見積もり中にドッグカフェまで「リーフ」に乗せてもらって送っていただきました。
Nさんありがとう。

ドッグカフェ「Big わん」さんです。

オーナーさんグレートピレニーズとボーダーコリーなどを飼ってらっしゃるみたいで
超大型犬イベントなどもされてるみたいでした。
お客さん、超ビッグ。

もふもふさせてもらいました。
お隣席には14歳のラブさん。

セルフシャンプー室から出てきたゴルちゃん。

おとうさんはオムカレー

おかあさんはナシゴレン

江坂を後にして靱公園へ。
ちゃっぷん。

で、ごろんごろん。

ここの駐車場に車を停めてお散歩がはじまりました><
土佐堀川近くのドッグカフェ

5時すぎにカフェを出て、
どど~ん

大阪城

ここではこんなイベントが・・・。

えっと~、何キロぐらいですか?
おとうさんが大した距離じゃないって言ってます。

しかし最後の30分ぶらいは
とぼとぼ歩いてたぱとちゃんが見知らぬ通りすがりの車に
「乗せて~~」って何度も駆け寄ったぐらい疲れてたみたいです。
ぱとちゃん、それはうちの車じゃないよ。
どう見ても高級車・・・。
ぽくぽく。
↓ぽちっとクリックおねがいしますです。
にほんブログ村梅ママ画伯作
スポンサーサイト
いっぱい歩きましたね~。
大阪城のライトアップ綺麗ですね。
歩いたあのコースってマラソンコースじゃないの?
またまたーパパったら(´Д` )
夫源病になるからやめたげてー!
関西は沖縄の人多いのかな。
私の友人も沖縄だけど関西人(笑)
一日中 目一杯ではないですか
すごい体力 最後の30分はぱとちゃんが車に乗りたい・・・
長丁場だものねぇ~ わかるような気がしますよ
大阪城 上ったのは7~8年前の昼でした
一日盛りだくさんでお楽しみいっぱいでしたね♪
でもお二人とも長距離ウォーキングお疲れさまでした〜^^;
今日もお散歩お仲間に入れて頂きありがとうございます♪
ランクんもみんなに興味心身♥ですー
それから冬瓜わたしもついでに頂きありがとうございました!
もったいないと思いないがら1回目3分の1カレーに入れて、おいしくいただきました♥
2回目今日は豚そぼろとお出汁で炊いてしょうがあんかけに♪
やっぱりシンプルおいしい〜ですね^^
取れたてやからジューシー♥
後のこりなににしよー
天ぷらもいいかもです♪
冬瓜、実は始めてたべるのでこんなに美味しいんだと感動しています^^
なんか〜凄すぎて…
なんとなく(笑)だけど、すごい距離歩いてるよね‼
江坂って…長男が住んでたとこかな〜
大阪城まで歩けるんだと、びっくりだよぱとこさん(;゚Д゚)!
ぱとちゃんも、ヒッチハイクしたくなるわ〜
これって、やりすぎって世間では言うんじゃない?
お疲れ様でした‼
海パパさんへ
あのコースはね~、
一部だけマラソンコースですが
全然42キロなんかないんですよ~。
でもヒッチハイクで帰ろうとするぱとには
笑いました。
梅ママさんへ
大正区には沖縄の人が多いよ~。
でも大阪に出るより東京に出て暮らす人のほうが多そう。
毎日おとうさんは
会社帰りのウォーキングで体力増強
減量してて
週末の運動も私とぱとに強要するから
困リモンです。
ふう太とセブンは兄弟わんこ さんへ
あ、江坂からウツボ公園までは車移動なんですよ(^^;)
大阪城は犬禁止なので
何回行っても最近は前で写真撮るだけですわん。
イデアさんへ
私も冬瓜はそんなに食べたことなかったんですが・・・。
スープで食べたことはありますがカレーとは!
もはや何にでも使えそうな気がしてきました。(笑)
やまちゃんへ
あ、ごめんごめん。
江坂~ウツボ公園は車移動だよ~。さすがに(^^;)